【東トイレ】の風水*コミュニケーションの壁を壊して新しい世界に繋がる為に

東方位は【木の気】を持つ方位です。
若々しさや発展運、
そして仕事運や良い情報を得られる方位です♪
ですのでここにおトイレがあることで
覇気がなくなったり、前向きな気持ちがそがれたり、
仕事運が停滞したり・・・
といったダメージになる恐れがあります。
またおトイレは「健康運」にも関わりが深いです。
東方位の【木の気】は
身体の器官では「肝臓」や「気のめぐり」に関わります。
おトイレで【木の気】のパワーがそがれると
「肝臓」のパワーがダウン…
すると「怒りっぽく」なったり
「気のめぐり」が滞って
イライラしたり…ユウウツ、身体がだるい…
といった症状が現れることが。
また、【木の気】は目にもつながっています。
眼精疲労や
それからくる頭痛、目の乾燥、かすみ…につながるおそれが!
また「言葉」や「情報」とも関わりが深い方位です。
気持ちを明るく保ち
気血をめぐらせて
すっきりとした視界を確保し
素敵な言霊を発して
相手からも良い情報を頂く・・・
そんなあなたと「外界」との
いわば「窓口」となるのが「東方位」なんです!
ですのでダメージを起こさず・・・
より良いコミュニケーションを保って頂くために
【東方位のおトイレ】の
弱点をカバーし
運気をあげるインテリアを
ご紹介してゆきます!
ご自宅のおトイレが東北方位かもしれないけどちょっとわからない…という方は
↓↓↓
❇ご自宅のの間取り図からお部屋の八方位を調べる方法❇
❇おトイレ全般の風水についてはこちら❇
東方位のおトイレで注意したいコト
東方位のエネルギーは
「若々しさ」や「発展」「成長」「情報」などに関わります。
自然界には、「循環」というものがあります。
めぐる季節を横軸に。
人の一生の春夏秋冬を縦軸に。
無理なく、無駄なく、めぐっていく。流れていく。
風水は、その「環(わ)」を環境に施そうとする試みだと思います。#風水 #ナチュラル #ロハス #シンプル #幸せ #運気 pic.twitter.com/kGZcYoBbYw
— Achika*引き寄せ風水 (@Achika_Kaihaku) 2018年5月2日
陰陽五行の考えでは
「春夏秋冬」の四季にリンクして
エネルギーが生じ・・変化してゆく
「エネルギーの循環」の考えが大切にされています。
中でも東方位の【木の気】は
春に芽がふいて
青々とした葉が出て
さらに上へ上へと…
より「新しい世界」を求めて伸びてゆく…
そんなイメージ。
また時間帯でいうと
一日の始まる爽やかでハツラツとした
朝日の出る時間です。
ですのでもしも東方位におトイレがある場合…
* 何だか最近ふけこんできた。
* 片頭痛や目の疲れ、肩こりがひどい。
* 気持ちがユウウツ。…と思うと急に怒り出したり。
* 外に出たり人と会うのがおっくう。出不精になった。
* 新しい流行についていけない。
* 最近出てきたAV機器が使えない。
* 仕事の機運がいまいち
…ご家族にそんなお悩みが出たら…
もしかしておトイレに問題があるのかも!?
また東方位はもともとが「雷」に由来します。
ですので「音を発する」象意で
コミュニケーション=
第5チャクラ(喉のチャクラ)にもつながります。
ダメージが強くなると
* 人前で思ったことが言えない
* 声を出す時のどに違和感が…
* お子さんに吃音やどもりが…
* 自閉症の傾向が…
などといったことが懸念されます。
特に男の子やご主人への作用が出やすいです。
おトイレのダメージを防いで頂くには…
他の方位のおトイレもそうですが…
まずは「お掃除」が一番大切!
幸い東方位の【木の気】は
おトイレの持つ【水の気】との相性は悪くありません。
ですので窓があって
朝日が差し込むおトイレであれば…
そしてさらに
お掃除がきちんとされていましたなら…
それほどご心配頂くには及びません!
ただし窓がある場合も
「気」は停滞して淀むことで
凶作用が強くなります。
ですので
【木の気】の時間帯の6時~10時くらいの間は
できるだけ窓を開けて風を入れておきましょう!
ただし…
日当たりがものすごくいい!…という場合も
逆に悪く作用して
肝臓を刺激し
頭に血が上りやすくなって
怒りっぽくなる…ともなりかねません (ー_ー;)
その場合は
カフェカーテンをつけるなどして
適度に日当たり具合を調節しましょう!
そして…
窓がない場合は!
特にお掃除はしっかりとしてくださいね☆
そして
できるだけ換気扇を回すようにして
空気が停滞しないように…
ご注意ください!!
さらに
先に挙げたダメージが出ているな…と感じた方は…
「盛り塩」も有効です。
お塩は太陽のエネルギーの凝縮です。
「白かブルーの丸い小皿」に
天然塩を10-15グラムほど盛って
なるべく東方位の正中線に近い位置に置きましょう。
一週間~10日に一回は
新しいものに取り換えましょう!
古いものはおトイレに流してOKです。
東のおトイレ これはNG!!
さて、
時々おトイレに数冊本や雑誌を入れっぱなしにして
読みながらおトイレに長居…というお宅を見かけます。
どの方位でも
おトイレに
本や雑誌を持ち込むことはよくないのですけれど…
特に東方位は厳禁なんです★
東は「情報」を表す方位であり
また紙の原料の「パルプ」は木から作られますから
紙ものや印刷物とも関係が深い方位です。
すると
東方位のパワーに悪作用して…
「誤った情報」「ガセネタ」をつかみやすい
「運気を落とすお誘い」に合いやすい…
といった負の作用を招く恐れがあります★
また
お子さんの学習意欲や
成績に響く場合もあります…!!
ご注意下さいね★★
こちらもどうぞ・・・
東のおトイレのカラー
それでは東方位のおトイレには
どのようなカラーが良いのでしょうか?
東方位のラッキーカラーには
「朝日」を象徴する「レッド」がありますが
おトイレの場合は
おトイレの持つ【水の気】と
赤色の持つ【火の気】が
ぶつかってしまいます★
なので
たとえば
ホワイトの生花を飾り
そこに1,2本…赤い花をプラスするのはおすすめです。
「花」そのものが【木の気】を持ちますので
強い【火の気】を緩和してくれ
そして【火の気】の持つ
「覇気」「元気」のパワーを適度にアップしてくれます。
そしてさらに
おひさまの「陽の気」を補充するために
マットやタオルを
お天気の良い日にお洗濯し
日光に浴びせて
ふかふかにしてあげましょう!
できれば
週に1~2回は
お洗濯してあげたいもの!
それでは
東方位のおトイレにおすすめカラーは?
それは
【木の気】そのものである「グリーン」!
ただし濃い深い緑ではなく
イエローグリーンや
ターコイズなど
新緑の木々を思わせる
若々しくて明るいグリーンがおすすめ!
マット、カバー、タオルなどに
取り入れてくださいね!
|
|
東方位は
「子ども」や「男の子」
の象意もあります。
ですので
可愛らしいイメージのものも
良いですね!
|
また
【木の気】には
あまり重厚なイメージのものは
似合いません。
ラフな感じのコットンなら…
相性抜群です!
|
また
【木の気】は
【水の気】でアップします!
なので
【水の気】を表す
「ブルー」を取り入れてもOK!
|
こちらは5点セット! ↓↓↓
爽やかなイメージになりますね!
|
特に2018年は
東方位にブルーが好相性です!!
(但し黒はNGです!)
ブルーは第5チャクラを活性化する色でもあります。
コミュニケーションに自信がない方には特におすすめ。
ただし
おトイレの【水の気】が淀まないよう
爽やかで明るいブルーにしましょう!
|
東のおトイレに飾りたいもの
【木の気】のパワーをアップするには
生花を飾ることも
とても効果的です☆
お花の持つ「生気」のエナジーが
「陽の気」を増して
【木の気】のエネルギーを
補充してくれます!
また
お花のほかに
もしおトイレに窓があって日がさすなら
「ミリオンバンブー」
を飾っておくのもおすすめです!
ガラスのグラスなどに
水を入れて差しておくだけで良いので
とってもお手軽♪♪
上に上にと
どこまでも真っ直ぐ伸びてゆく竹は
風水ではとても縁起の良い植物とされています。
【木の気】をパワーアップして
「成長」「発展」の気運を
上げてくれるのですね!!
仕事運にも
良い運気をもたらしてくれます!
おすすめは
ミリオンバンブーを
3本飾ること。
「3」は
風水では「東方位を表す数」で
数秘術でも
「エネルギッシュ」
「ポジティブ」
「クリエイティブ」
…など
東方位にピッタリの意味があります!
|
もしも
生花やバンブーが飾れなければ
お花の絵や
木々や
草原の絵を
飾るのも良いですね!
その他に
「フラワーモチーフ」を
おトイレのマットに使うのも
おすすめですヨ!
|
明るいブルーの水の絵もおすすめです。
東のおトイレの香り
東方位のおトイレの香りは
「爽やかさ」
がポイントです!
【木の気】に作用する
ユーカリ
ペパーミント
グレープフルーツ
…など
爽やかな香りが
【水の気】を調和して
空間を清浄化してくれます。
↓↓↓ こちらは
おトイレに入るたび
森林浴気分が味わえる!??…
「フィトンチッド」のエッセンス入りで
おすすめです。
|
手軽に消臭できる
スプレータイプも良いですね!
芳香剤には
自然のパワーの宿る
天然アロマ使用製品
がおすすめです。
|
他には
ハーブ系や
フローラル系も
良いですね♪
|
いかがでしたか・・・?
他にも
「東方位のおトイレ」にぴったりの
素敵なトイレグッズを
見つけてみてくださいね☆
「気」のバランスの整った住まいが
貴女にいっそうの幸せをもたらすことを願って…
ランキング
他の方のブログもどうぞ・・・
スッキリさせた場所・もの
WEB内覧会*トイレ
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪
🌸RANKING!
クリックでランキングのポイントになります。
応援のワンクリックどうぞお願いします☆彡
引寄せ・ホロスコープ・スピリチュアル
✖「風水」掛け合わせつぶやき発信中です★
🌸Please Follow me!
Facebookpage&Twitter